大会2日目終了後の理事会
大会2日目の運営後の反省事項です。
・弁当のからは、各自持ち帰ること‼️
・夏季大会の参加申込書は明日までに
鎌田幹事長まで‼️
明日は、8:00に米子市民球場に集合し、
大会3日目の運営について協議します。
大会のスケジュールはそこで決定しますので
よろしくお願いします。
大会1日目終了後の理事会
大会1日目の運営後の反省で挙がった内容です。
・点数の付け間違いがあった。
記録は重要な仕事なのでその都度確認を!
・(SBO)の付け間違いに注意!
・打順間違いはアピールプレイになるので
理事は気づいていても黙っておくこと!
大会2日目4月14日(土)は会場が淀江球場
理事の集合時刻は7:30です。
どうぞよろしくお願いします。
第3回理事会を開催しました
協議事項は以下の通りです。
1春季大会代表者会議について
・会議での役割分担
2春季大会について
3その他
・適正なスポーツ指導の徹底について
・ホームページについて
次回理事会は、3月24日(土)18:00から産業体育館です。
第2回理事会を開催しました
今年度の事業について話し合いました。
①審判部発足式および審判講習会について
②指導者講習会について
③ろうきん杯運営方法について
④春季大会参加申し込み・
大会期間中の学校行事確認について
⑤春季大会代表者会議について
③について提案していた予選トーナメント方式を実施することとなりました。
次回理事会は、3月17日(土)18:30から米子市民球場会議室です。
第2回理事会を開催しました
今年度の事業について話し合いました。
①審判部発足式および審判講習会について
②指導者講習会について
③ろうきん杯運営方法について
④春季大会参加申し込み・大会期間中の学校行事確認について
⑤春季大会代表者会議について
③について提案していた予選トーナメント方式を実施することとなりました。
次回理事会は、3月17日(土)18:30から米子市民球場会議室です。